• 総合診療外来
  • 糖尿病外来
  • 循環器外来
  • ダイエット外来
  • 脳疲労外来
  • 心療内科外来
  • 過敏性腸症候群外来
  • もの忘れ(認知症)外来
  • 睡眠外来
  • 禁煙外来
  • BOOCS 入院
  • 健康診断・人間ドック
  • 高濃度ビタミンC点滴
  • ホリスティック医療
  • 脳疲労自己診断
  • 脳疲労とプラズマローゲン 認知症の最新研究
  • BOOCS(ブックス)公式サイト
  • 認知症ねっと
  • トップ
  • 当院について
  • 診療時間・案内
  • アクセス
  • フォトギャラリー
  • お問い合わせ

特定健診・保健指導~実効性のある保健指導を~

産業医契約

産業医とは、労働者の健康を守るための必要な勧告や保健指導を行うことのできる医師をさし、日本医師会認定産業医の資格をもつ医師だけが該当します。 主な活動は、労働者に対する一般健康診断実地検査結果に基づく就業上の措置の意見、健康確保のための必要な勧告や保健指導を行い、 必要に応じた職場巡視なども行います。

最近の傾向としては、春・秋はどうしても移動や転勤などであわただしいため、年1回の定期健康診断を誕生月健診として、 労働者の誕生月に合わせて行っている企業が増えています。当クリニックでは、企業・個人を問わず、春・秋の定期健康診断をはじめ、 誕生日検診、雇入時健康診断なども受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

健康診断についてはこちら

過重労働者面接も行います